陶芸家鈴木厚について
Biography of ceramist Suzuki Atsushi
1959年
千葉県生まれ Born in Chiba prefecture Japan
1983年
東京造形大学彫刻卒業 彫刻家・画家としての作家活動に入る。以降、真木画廊、ギャラリーQ、ギャラリーK、青猫などで個展を開催した。
Graduated from Tokyo Zokei University.
Started working as a sculptor and painter.
2004年
・茨城県取手市の自宅に銀窯を開窯.陶芸家としての活動に入る
Started to work as a ceramist
2006年
・宮城県村田町「蔵の陶器市」 以降ほぼ毎年出店
2009年
・1月「新しい生活の提案展」 日本橋高島屋ギャラリー暮らしの工芸
・10月「新しい食卓の装い展」日本橋高島屋ギャラリー暮らしの工芸
2011年
・「陶磁とうるし・春の新作展」日本橋高島屋ギャラリー暮らしの工芸
・「寛ぎお茶時間」暮らしのうつわ花田
・鈴木厚個展 OMONMA TENT
・鈴木厚陶磁器展 金沢美術ギャラリー曜耀
First solo exhibition as a ceramist.
2012年
・鈴木厚陶磁器展~紋様天国~新宿高島屋 AUFHEBEN OMONMA TENT
・鈴木厚陶磁器展~紋様ラプソディー~やねうら画廊
2013年
・「春の新作ー陶芸3人展」ー 日本橋高島屋ギャラリー暮らしの工芸
・鈴木厚陶磁器展 大沼山形本店
2014年
・ 鈴木厚陶磁器展~紋様は魂だ~ 金沢美術ギャラリー曜燿
・「夏の器展」 日本橋高島屋ギャラリー暮らしの工芸
・鈴木厚陶磁器展 ~人間のいる器~ギャラリールヴァン ~もの言う器~やねうら画廊
2015年
・『陶磁とガラス作品展」日本橋高島屋ギャラリー暮らしの工芸
・鈴木厚陶磁器展~啻ならぬ器~ギャラリーマルヒ
2016年
・鈴木厚作陶展〜新しき器〜高島屋新宿店10階ギャラリー暮らしの工芸
高島屋側から、政治的、性的表現が不適切と言うことで10点ほどの作品の出品を拒否された。
・鈴木厚陶磁器展〜人間の器〜田中酒造店やねうら画廊
2017年
・〜陶と鋳〜銀窯、いもの道具みちくさ共同展
ギャラリーマルヒ
・〜器は踊る〜銀窯鈴木厚陶磁器展
ギャラリールヴァン
2018年
・人像展 平八画廊 岩野亮介/広野多衣子両氏と3人展
2019年
・銀窯鈴木厚個展〜ただならぬ器Ⅱ〜
ギャラリーマルヒ
リンク
